飯高さんの器入荷しました

飯高さん1埼玉から陶芸家・飯高幸作さんの作品が届きました。
当店でも開店以来、本当に大人気の飯高さんの作品。
今回も様々な種類の作品を届けて下さいました。

入荷する度に即完売してしまう、トルコブルーのマグも届いています。
こちらのマグは早々に無くなってしまうと思われるので、気になっていたお客様はぜひお早めにどうぞ。
トルコ以外にも、マグは5種類程届いて充実しています。
水色の作品も質感がトルコとは違う仕上げで、とてもかわいいです。

今回初めて届けて頂いた作品も沢山あります。
飯高さん3しのぎの花瓶と一輪挿しも、トルコブルーで作って下さいました。
飯高さん2今回は少し大きめのプレート類も届いております。
荷解きをしていて、角皿が出てきた途端パスタが食べたくなってお腹が鳴りました。
食卓をすごく連想させてくれる、器たちです。

飯高さんの器というと、トルコと白がとても印象的です。
飯高さんの白は、マットでやわらかくて、白なんだけどちょっと他にはない感じでとても好きです。
今回はブラウン系の器も幾つか届いているのですが、これもまた素敵!

写真でご紹介しきれないのですが、昨年お願いして作って頂いていた陶器のブローチも届きました。
これもまた本当にかわいいのです。
その他にも、お箸置きも色とりどり形もサイズもいろいろ、リム皿なども入ってとても充実したので、飯高さんの作品で一角ずらりと並べています。

ぜひ、たくさん揃っているうちにご覧下さいませー。

西隆行さんの器

西さん1こんにちは。
西牧です。
本日はTOCAで新しく扱わせて頂く事になった陶芸家さんの作品の紹介です。

佐賀で作陶されている、西隆行さんの作品。
私、西牧隆行、西隆行さんと名前が非常に似ているという事で、もう1年以上も前にたまたまネットで西さんのお名前を知り、作品の写真を拝見して引き込まれ、それからずっと気になっていた作家さんです。
「いつかTOCAに置かせて頂きたい」「いや、もうお声を掛けてしまおうか」などと昨年のTOCAのオープン前の準備をしている段階から幾度となく葛藤をしていたのですが、しかしお名前からすごくご縁を感じたので「いつかきっと必ずお会い出来るはずだ!その時に直接お願いをしたい」と決めてその時を待っていたのでありました。
そして、ようやく今月、西さんとお会い出来る機会があり、念願叶ってTOCAでも作品をご紹介させて頂ける事になり、本日佐賀から作品が届いたのであります。

まずは、西さんの代表作ともいえる「雫」シリーズ。
西さん2西さん3西さん4凛とした白磁の器に青の釉が掛けられ、それがひとつひとつ全く異なる表情で雫のように立体的に流れています。
グラスとそば猪口とデザートカップの3型が届いております。
グラスは冷酒に似合いそうです。ビールや日本茶も美味しく頂けそうなデザイン。
そば猪口は、フリーカップとして使い勝手が良さそうなサイズ感。
脚のデザインが繊細で綺麗なデザートカップは、フルーツやアイスクリームはもちろんの事、小鉢としてちょっとしたおかずやおつまみを合わせても素敵です。この器で杏仁豆腐を作りたいです。

土や釉薬の種類といった表現方法ではなく、ろくろで挽くという技法にこだわって作陶をされているという西さん。
雫シリーズも、同じグラスの作品一つをとっても、形やサイズが全て違って、さらに雫の流れ方も違って、どれにしようかとても悩ましい作品です。

それから、こちらは雫シリーズからはグッと趣が変わって、粉引きの器。
西さん6西さん5お茶碗と輪花の小鉢が届いています。
この粉引きの作品は、展示会で手に取ってみて一目惚れ。
お料理をグッと引き立ててくれそうな、存在感があるのに主張しない、見事な器です。

念願かなってTOCAに届いた西さんの器。
写真に収まりきらない魅力は、ぜひ店頭でお手に取ってお確かめ下さいませ!

雪が溶けてツルツル。帰宅してこんにゃくでツルツル。

huyu3

 

いやはや、参りました。
とんでもない雪です。
とんでもない災害です。
皆様、ご無事でしょうか。風穂です。

溶けてきた夜も危ないです。
雪解け水が薄い氷になり、地面にツルツルと這いつくばっているはずです。
油断せずに、運転も歩行も気をつけて下さいね。

TOCAも先週に引き続き、エッサホイサと雪に埋もれた縄手通りを開拓する日々でした。
通りがかりのマダムに、「ありがとう!とっても歩きやすい!」と言われた時の快感、喜びにハマってしまい、1日に5回も雪かきに外出してしまいました。
まぁでも、そういう喜びでもなきゃやってられません。
huyu2

SNSにあがる雪だるまやカマクラと、被災して身動きの取れなくなっている誰かの姿の対比になんとも言えない気持ちになっていましたが、
1日に5回も頑張ったし、翌日は固まってレンガのようになった雪はがししたし、
自分への褒美に雪だるまを作りました。
でも、すぐに風が強くなって、頭飛んでくし、倒れてメシャってなるし、
諸行無常だなぁと、しんみりして終りました。

huyu1

なんだかやってられない気持ちになった時に、
店長が「これ試してごらんよ」と渡してくれたのが、
当店の新顔、こんにゃく洗顔パフでした。

huyu5

ここ数週間の激務に加えて、雪かきの連続、
寝不足と疲労と日焼けでさぞかし私の肌がボロボロに見えたのでしょう。
ありがたいとは思いつつも、謎の新商品に不信感しか無い私。

でも気づいたんです。

サンプルだよと言って、パフを渡す店長の肌は、
同じ激務に追われているとは思えない程トゥルトゥル。ツヤツヤ。
秘密はこんにゃくだというじゃないですか。

huyu4

こりゃ負けてられない!と、雪で焼けた肌をポッポさせながら開封してみると、
なんだか癒されるそのお姿にポッ。

自宅で早速調べながら使ってみました。

こんにゃくスポンジと言うのは、こんにゃくの繊維100%で出来たスポンジで
その昔、赤ちゃんに産湯を浴びさせる時に使っていたそうです。

手で洗顔するよりも、肌を傷つけず、余分な角質が取れたりして、
肌のひっかかりも気にならなくなるようです。

説明書をしっかり読むと、
こんにゃくさん、洗顔フォームや石けんを使わなくてよいというではないですか。

こんにゃくは弱アルカリ性のため、こんにゃくスポンジを水で戻すと、こんにゃくスポンジの含んだ水が弱アルカリ性となります。
お肌の皮脂汚れや古い角質は酸性で、こんにゃくスポンジが含んだ水は、お肌の酸性の汚れに反応し中和して洗い流します。そのため、洗顔フォームや石けんを使わなくても汚れが落ちるようです。

早速使ってみた所、
確かになんとなくスベスベ。更に化粧のノリがバツグン。
そうか、680円もお手頃かもしれない。

こりゃあ、店長のトゥルトゥルまでそう遠くはないはずだ!
と、期待してまた夜更かしをするのでした。

と、いう、ひどい通販番組のような、
なんのこっちゃのブログでした。

ではでは。

かざほ

わーさんのプランツハンガー

DSC_0085ぽかぽか陽気で植物が気持ち良さそうに日光浴出来る春はもう少し先になりそうですが、そんな春にとってもオススメのアイテムのご紹介です。
和渕健太郎さんの作るプランツハンガー。
これ、とっても大好きで本当に本当にお気に入り。
存在感があって、すごく絵になるアイテムです。

麻紐を編み込んで作った太い縄が網状になっている中に、基本的には鉢植えの植物を入れてハンギングして飾ります。
TOCAでは今ホヤ系の多肉ちゃんを入れていますが、アイビー系のつる草も似合いますし、浅い鉢に背の低い植物を寄せ植えて吊るすのも可愛いです。
床置きや棚置きともまた違う植物の表情が見れます。
なんだか光をいっぱい吸い込んでくれているような気がして嬉しくなります。

そして、応用編としては、入れられるモノなら何でも入れて吊るして、ディスプレイや収納にしてしまうという使い方です。
私はお気に入りのウイスキーのボトルを入れて飾ったりしてましたし、ボウルやカゴやザルを入れて天井から吊るして小物をポイポイ入れられる収納にも使えます。
和渕さんはガラスの瓶や器などを入れて、その器の中にティーライトキャンドルを入れて灯してハンギングランタンにして使っているそうです。
ぜひともキャンプでマネしたいアイデア!タープのポールやガイラインに幾つもぶら下げたら絶対かっこいいに違いない!!
早く夏にならないかなぁ。
私はお店用の他に自宅にもひとつ持っているのですが、今の時期ちょうどよい植物がないので、何も入れずに壁にこれだけをぶら下げているのですが、それすら絵になるアイテムです。DSC_0070以前に入荷していたモノが沢山お買い求め頂いて少なくなっていた所、先日新しい作品を和渕さんが届けてくれました。
その時に、所々にあしらわれているカラー麻紐を付ける工程を実演して仕上げてくれました。
DSC_0074見事な手際でクルクルクルクル、無地のプランツハンガーに一気に彩りが足されていきます。DSC_0075ペンチを使ってグググッと絞めたり、なんだかいかついハサミでカットしたりして、あっという間にナイスなプランツハンガーの出来上がり。
「見せて下さい」と言ってはみたものの、あまりの手際の良さに、あっさりあっという間に出来上がり。
さすがです。
みるみる仕上がっていく様は、見ていて気持ちよい作業でした。

雑貨店をやっていて、いろいろな商品を見る機会というのは多いですが、空中を使うアイテムというのは意外なほど少なく、限られてしまいます。
ほとんどが照明器具かモビール系のモノ。
でも、お部屋って、壁よりも床よりも天井よりも空中の方が沢山の割合を占めているので、やはり空中を上手に利用してディスプレイを作るというのは、良い部屋作りの為のひとつの有効な手段だと思っています。
これから暖かくなってくれば植物も沢山出てきますし、個人的にはお部屋作りにはグリーンは欠かせない要素の一つだと考えているので、和渕さんのプランツハンガーとってもオススメです。

一点一点、色の使い方や、縄の編み目のデザイン、サイズなど全て違いますのでぜひ店頭でお手に取ってご覧下さいね。
今店頭にある以外にも、まだ色々と新しい作品を作って頂けると思うので、これからの季節が本当に楽しみです!

にしまきでした。
DSC_0009

224 porcelainから届いてます

DSC_0089こんばんは。
先週に続き、またもや大雪の松本。
TOCAも雪かきを頑張ったので、背丈より高い雪山がお店の両脇にも正面にも出来ています。
長年松本で暮らしていますがここまでの雪はそうそう見た事がないです。
皆様、筋肉痛にならぬようゆっくりお風呂で疲れをほぐして、マッサージして休んで下さいね。

さて、佐賀は嬉野市の224 porcelainさんから、当店でも大人気のcoffee hatが再入荷しています。
入荷する度に早々に欠品してしまう人気者。
coffee hatで淹れたコーヒーは本当にまろやか。
ペーパーフィルターを使わないというのも人気のポイントです。
焼き物のフィルターからジワーッとコーヒーがにじみ出て落ちてくるようすは、不思議で見ていて飽きません。
とりあえず、赤と青の2色が届いておりまして、このあと白も焼き上がり次第届く予定となっています。

雪で外出出来ない日には、おうちでまったりコーヒーでも淹れましょう。
DSC_0090それからこちら、同じく224 porcelainさんから届いた一輪挿し「トノ・ヒメ」。
一輪づつのお花を飾ると、一対のお殿様とお姫様になります。
こんなにも雪が続くと想像もつかないですが、桃の節句ひな祭りももうすぐです。
ひな祭りの時期の飾りにぴったりの一輪挿し。
お殿様には少し男性的なお花を、お姫様には女性らしい可憐なお花を、チグハグなイメージのお花もこの花器があればちゃんと一体感を持って飾れます。DSC_0093こんな風に、セットで箱に入るので、贈り物にも最適。
女の子に、こんなシャレの効いたお雛様を贈るのも素敵です。

224の辻さんのモノ作りは、いつも遊び心やひねりがあって面白い。
数百年と歴史を持つ肥前吉田焼の磁器の技術と伝統を、誇りを持って思う存分に遊んでいる感じが好きです。

先週久しぶりに辻さんにお会いしました。
佐賀の方なのでなかなかお会い出来る機会は少ないのですが、この春に発表の新作をいろいろと見させて頂きました。
構想や試作に数年費やしているモノや、昔流行ったデザインを現代風に蘇らせたモノなど、いろいろお話を聞けて楽しい時間になりました。
新作もTOCAでも置かせて頂く予定なので、お楽しみに!

カトラリーいろいろ入荷しています

DSC_0104一昨日の大雪もようやく少しづつ溶け始め、雪かきの慌ただしさから解放された今日この頃。
私のボロ商用車は、未だ雪から脱出出来ずにロングバケーションを楽しんでいるようです。
西牧です。

2月のTOCAは、ささやかなカトラリーフェアからスタートしております。
月の頭から色々届き始め、先週の入荷で全部揃いましたのでご紹介します。

まず、トップの写真は、日本でステンレス製品といえば真っ先に名が挙がる新潟県燕市から届いたステンレスカトラリー。
キャンプ好きな私としては、燕市と言えば日本を代表する名だたるアウトドアブランドが本拠地を置いている、憧れの町でもあります。
町工場の本気の職人技を感じる製品を発信している職人の町。
DSC_0108
こちらのシリーズは、機内食用にデザインをされたカトラリーシリーズ。
ごくごくシンプルに、機能的に作られたデザインで、ナイフの形状などは腕の引き幅が少ない機内座席でも使いやすいように良く考えられています。
一般的な西洋カトラリーより少しだけコンパクトで、日本人の手にも良く馴染み、女性やお子様も普段使いしやすいアイテムだと思います。
おうちで食べる、家庭料理の洋食に似合うカトラリーです。
DSC_0105こちらは、ステンレスに鎚起調の意匠が施されたシリーズ。
日本の食卓によく似合うデザインだと思います。
おたまやレンゲ、バタースプレター、和楊枝をセレクトしてみました。
和食や中華、お茶の時間に似合うカトラリーです。

この2つのステンレスシリーズは、すごくリーズナブルなのも大きな魅力。
カトラリーは数も揃えなければならないアイテムなので、とても助かります。
DSC_0100
そして、こちらも同じく新潟県燕市で作られている、ホーローのカトラリー。
ホーローの中の地は、燕市のステンレス製で出来ていてしっかりとした重厚感。
職人さんがひとつひとつ手作業でホーローを吹き付けています。
こちらのシリーズは、個人的に本当にオススメ。
最近ホーロー製品は海外製のすごく廉価なモノも沢山出回っていてそういうのに慣れ過ぎていたんだなぁと自分でも感じたのですが、パッと手に取った瞬間に違いが分かると思います。
手に吸い付くようなしっとりとしたホーローの生地感と、その中に入ってる素地がとてもしっかりとした作りである事まで、指先に伝わってくる質感でハッキリと感じられます。
朝食やコーヒータイムに似合うカトラリーです。
DSC_0110そして、最後はベトナムから、水牛角のカトラリーシリーズ。
水牛の角から削り出した飴状の透き通った素材に、マーブル様の色の濃淡や黒い筋模様がひとつひとつ違った入り方をしていて、とても表情豊かなカトラリーです。
スプーン、フォーク、ナイフに、スープスプーン、コーヒースプーン、デザートフォーク、箸置きが入荷しています。
ちょっと異国の匂いがする料理、身体が温まるような料理、のんびり過ごすコーヒータイムに似合うカトラリーです。

まだまだ寒さの厳しい日が続き、家で過ごす時間が長くなる季節。
「食べる」を楽しむのも大切な時間になりますね。
そんな時間のお供に、お料理に合わせてカトラリーをコーディネートして楽しむのもオススメです!

IFNiと224でCOFFEE TIME

hat6松本はすっかり冬モードな雰囲気。
温かいコーヒーにたっぷりミルクでホットカフェオレが恋しい季節です。
西牧です。

先月からTOCAの店頭に仲間入りした素敵なコーヒー豆をご紹介。
静岡のロースタリー「IFNi ROASTING & Co.」のコーヒー豆です。
IFNiの豆は、ロースター松葉正和さんの手によって生み出されます。
オーガニックの豆を中心に、良質で新鮮な生豆(ファースト・セカンドcorp)を厳選して使用し、オリジナルでカスタムした各種のヴィンテージ焙煎器を使用して、豆の外側から内側までを均一に焙煎する、完全焙煎という手法で仕上げられています。
完全焙煎によりきちんと火が通った豆は、通常より酸化が遅く、豆本来の素直な味が楽しめます。
徹底したこだわりを持って焙煎されたIFNiの豆は、豆本来の特徴をしっかり引き出し、豆の持つ甘みや豊かなコクを提供してくれます。hat2また、このロースターの松葉さんがとても素敵で不思議な人なのも魅力のひとつ。
エジプトのカイロ大学で建築と人類学を学ぶ傍らでコーヒーの魅力に出会い、21歳で焙煎師の道に入った松葉さんは、その後エジプトをはじめ数カ国のロースタリーでの修行を通して経験を積み、帰国後ロースター歴18年目にして故郷の静岡に自身のロースタリーを開かれました。
様々なコーヒーを知り、コーヒーに対する探究心もとても強く、IFNiさんでも豆だけでなく器具やグッズなど様々なアイテムの開発も行っています。

TOCAの店頭に現在あるのは、
No,8・・・コクと甘みがあり、角のとれた、酸味の無いバランスのとれたスタンダードブレンド
No,11・・・マイルドで落ち着いた深みを持ち、ミルクとの相性も良く、ダークチョコを思わせるブレンド
の2種類。各¥1,575-です。

その他に、静岡の老舗飴屋さんと共同開発したコーヒーキャンディ(¥840)もあります。
このキャンディがまた秀逸で、コーヒー液を一切使わずに豆そのものを直接練り込むという特殊な技法で作られていて、一般的なコーヒー飴のようなしつこい甘みや苦みだけが強調されたような風味がなく、とても優しく、だけどダイレクトに広がるコーヒーの香りが楽しめて、すごくオススメです。
hat5美味しい豆を手に入れたら、こだわりの道具で落としたいモノ。
TOCAでも大人気の佐賀の224 Porcalainさんの肥前吉田焼のコーヒードリッパー「coffee hat」がオススメ。
食欲の秋に入ってから途端にパタパタと動き、しばらく欠品してしまっていたのですが、224の辻さんが先週出来たてのcaffe hatを送って下さいましたので、今3色しっかり揃っています。

coffee hatは浄水器に使われるセラミックフィルターのような素材で出来ているので、これで入れたコーヒーは本当にまろやかで、水の味がなく、コーヒーの香りを楽しめます。
優秀です。
TOCAでは、その日の気分で、coffee hatやペーパーフィルターやサイフォンなどと器具を変えてコーヒーを飲んでいます。
豆の次は、器具を色々と楽しんでみるのもいいですね。

写真に写っている、アンティークのザッセンハウス社のミルも何型か入荷していたものが旅立ってしまい、残り1台となりました。
実用も出来ますが、ディスプレイとしても素敵でオススメです。

美味しいコーヒーで一息つけたら、その後の仕事もはかどりますよね!
さて、ブログを書くお供にIFNiのコーヒーを楽しんだので、これからキャンドル作りに精を出してきます!

おじさんがいっぱい

winter3

いよいよクリスマスシーズンになりました。

TOCAではクリスマスプレゼントにもぴったりの商品をピックアップして並べております。ぜひぜひご覧下さいね〜♬


winter12

さてさて、可愛いおじさんのキーホルダーがやってきました。

最高です。

私は一番左のおじさまが好みです。

made in Germany
SOUVENIR KEYHOLDER
¥368

winter11

こちらも素敵なキーホルダーです。

made in india.
Monkey Knot Key Ring
¥630

編み目は繊細ですが、結構大きいので存在感抜群です。
ころんとしたフォルムがポップながらも、どこか大人な印象のキーホルダーです。

winter10

そんなこんなで

小さいものから大きいものを新しく取り揃えております。
なにかとプレゼントが多いこの時期に、ワクワクをいかがでしょうか。

古荘がお送り致しました。

※古荘は長野縣護國神社の大絵馬製作の為、11月末まで平日夕方出勤となります。
現在絶賛描き込み中です。こっそり描いておりますのでお見せ出来なくて大変残念ですが、普段の姿からは信じられない集中力を見せております。本当です。

ご迷惑をおかけ致しますが、TOCAのことをなにとぞよろしくおねがいいたします。

ほしのしほさんのfourruofが入荷しました

fourruof1今日と明日は、四柱神社でえびす講が開催されている縄手通りからコンニチハ。
西牧です。

本日は、TOCAに新しく仲間入りしたブランドの紹介です。
デザイナーほしのしほさんの手掛けるブランド「fourruof」(フォアルオブ)の商品がいろいろ入荷しました。
ペーパークロスマテリアルという独特な質感を持った素材のアイテムが特徴のブランドです。

ペーパークロスマテリアルとは、薄いコットン生地に特殊なノリ加工をしたファブリックで、はじめは張りのあるざらざらとした手触りがあります。
使い込むうちにワックスペーパーのように、白い筋やシワが出来たり、あたりが出て光沢が出たりと、使う人によってそれぞれ違う表情を見せてくれる素材です。

TOCAを始める前から長い事ずっと気になっていたブランドでした。
よくハンティングジャケット等に使われているワックスコットンのような質感を想像していたのですが、展示会で実際に手に触れてみると、想像以上にバリバリッッッ、バキッッとした質感に驚き!
とても心地よい生地感で、使い込む過程を想像しただけでワクワクした気持ちを奮い立たせてくれるモノでした。
デザインもごくごくシンプルで、だけど細部までこだわられていて、本当に毎日毎日繰り返し愛用出来そう。fourruof5トートバッグは、MとLの2サイズ。
TOTE BAG M (SKY/GRAY/MUSTARD)  ¥7,140-
TOTE BAG L (SKY/GRAY)  ¥9,240-

Mサイズはショルダーバッグとしても使えるベルト付で、普段使いにバッチリなサイズ。
Lサイズはかなり大きなモノも入るので、ちょっと遠出の時にも使えます。fourruof3DAN COTTON SACKは、レザーのパイピングが施されたシンプルな袋状のデザインにコットンロープが付いていて、巾着風に使ったり、クラッチバッグのように使ったりとマルチに使えるアイテムです。

DAN COTTON SACK (MUSTARD/NAVY)
S  ¥3,150-
M  ¥4,410-
L  ¥5,460-fourruof2その他に、小物も入っています。

CARD CASE (SKY/YELLOW)  ¥1,260-
PEN CASE (SKY/MUSTARD)  ¥1,365-

どのアイテムも、女性も男性もお使い頂けるデザイン。
すごく軽くて使い心地も抜群で、さらに使い込む過程まで楽しめる。
とってもオススメのアイテムです!

fourruof(フォアルオブ)とは、数字の4を2個つなげた回文。
耳にした時に「for a roub」(フォアローブ)に聞こえます。
ローブはゲルマン語で戦利品の意味があり、自分の大切な宝物、日々の戦利品を入れる、包む、運ぶ為のモノという意味合いが込められています。

どんな宝物を入れて持ち歩こうか、嬉しい悩みをもたらしてくれるアイテムのご紹介でした。

 

 

もりかくさんからりんごジュースが届きました。

こんちくわ。かざほです。

佐久や軽井沢でのイベントでよくお会いする、森角さん一家。
おしゃれなのに超癒し系のご夫妻はリンゴ農園をされております。

とにかくもりかくさんのりんごはおいしい。
この時期は森角さんのりんごを買いたい人が森角さんを追いかけ回しております。

私たちも森角さんのりんごの大ファンであるのは言うまでもありません。
そんでもって、密かに企んでいたことがあったのですが、
こんなに早く実現するとは思っておりませんでした。

森角さんのリンゴジュースをTOCAで取り扱わせて頂く事になりました!
決まったのが先週の日曜日なのですが、早速森角さんから届けて頂きました。

モリカク1モリカク2

可愛いパッケージですよね。
森角さんちのりんごジュースは、結構な笑顔になります。

200ml ¥300
1l ¥700

りんごが美味しいからジュースも美味しい。
長野の出身の方は、この瓶に入った100%りんごジュースに親しんで育った方も多いのではないかとおもいます。スーパーやコンビニで出している100%りんごジュースとはまた違った味わいですよね。

そんなわけで、細かく味について語るような事はやめておきます。
是非ともお試しあれ!です。

そんな森角さんから、「しなのゴールド」を頂いたので、
頂きます。

モリカク3

輝いとるー!

モリカク4 モリカク5

シャリシャリ

かざほでした。